最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2018年5月 | トップページ | 2018年7月 »

2018年6月の24件の記事

カフェムリウイにて

アートなダンスイベント見学
 
 

トキノ交差

渋谷でタイムリーに四宮さんの4面PV見たわ。

ロケハン

最近、作品のためのロケハンによくいきます。
先日は雨でした
誰か雨男か女がいるだろうと思いましたね
 
 
で今日は
私とメーカーPと制作のみで
ドピーカンの30℃超え。
私は晴れ女だと思うの。
だいたいいい天気なんだから!
 
じゃあ
誰だ?♪

好きだったのに丼丸閉店しちゃったよ(*ToT)

カーテンの隙間から、天井に向かって突き出た豆苗。

いわゆるジャックと豆の樹は本当だ伸びる伸びる伸びる。
窓辺のぶらんたーから窓をつたい、カーテンの隙間から室内ににょきにょきと侵入してます。
 
いや
豆着けてくれよ?
 
 
なんか怖くなッてきたす
 
天井が豆で覆われたらどうしよう!

レスキューアート

そのまんま
梅雨入り
 
紫陽花が
凝ってるなあ

ねこ歩き

品川駅構内に岩合光明さんのグッズショップが期間限定で出店中
 
ああ
財布がヤバい(;゜0゜)

アーティストグループ展

五反田のベイキャンシーオフィスの利用者さんがグループ展をなさっていたので、見に行きました。
銀座のギャラリーは
昨年神戸芸術工科大学の助手が個展を開いていたので、二回目です。
カッコいい!
 
賑わってました。
 
グループ展
楽しい♪
写真は橋爪さんのアート作品
 
お近くの方どうぞ
 
 

カニ爪?

初めて見る植物
まるで甲殻類の爪みたいだ!
毒々しいが毒はないのだろう?

祭り

品川にDJポリス

お山車は雨で引き手なしでお囃子専門

祭り

祭り

お祭り

宮本さん
桜心会さんの御輿
 
間近で見られました

祭り

品川橋は特等席なんだよね
賑やかです
 
屋台にもひとが集まり出しました。

祭り

一気に7基の御輿が集まって来ました
 
一堂に会するのは一年一度
なかなか2社の神社があしなみそろわなかったじきからすると最近は続けて開催できて嬉しいね
 

祭り

クライマックスですね
4基連なって
競って練ります。
 
賑やかで見応えたっぷり
 

祭り

さすがに雨でギャラリーも少ないなあ。
大御輿は太鼓も径が大きく勇壮で吹き手も沢山なんですが寒そうだ
 
子供御輿は径が小さく非力な子供達なので乾いた高い音が軽快です

御海渡り

地元荏原神社の祭祀は
御海渡りと言って
浜を海に入りながら御輿を担ぐ神事があります
 
しかしなぁ
 
担ぎ手が交代要員ギリギリで哀しいよぉ
 
雨で余計にいないのかなあ、昔我々の頃は各町内子供御輿が3機づつあって、加えて千貫御輿や大人御輿もあったが、
今は1機くらいしか担ぎ手居ないわ。
 
楽しい行事だったがなあ。
まあうちは担ぎ手の他に笛と太鼓の奏で手もいて
昨日は子供さんが毎笛を持っていたな
 
 
頑張れ女の子!

祭り

祭り

こちらの御輿も担ぎ手少ないなあ
 
昔はついて歩く人もたくさんいたし担ぐ大人もたくさんいたが
人手不足なんだなあ
 

お祭り

年1しか開かない裏門があいている
お祭りだ!

マスコミ

最近の児童虐待関連の絵を取りに来たであろうTB○とかいたカメラを構えてるカメラマン。
道の反対から少人数で撮っている姿になんかモヤモヤを感じた。
 
関係者マスコミさんは悪い悪いと書き立てるが、
本当はここが悪かったから
次に起こらないように、改善して持続して良い事業所になり継いでは良い社会になる、そういう助けになるべきだと思うな。
でも今は書き立てて組織を潰してしまう。
継続も持続もできないところに追いやる。
 
正しいと思うなら、こっそり外観取りに来ないで正面から取りに来てね。
 
児童相談所は必要なんですから。
 
写真は後ろ姿でとりましたが不適切なら削除します。まあー正式に取材してるんかもしれん、
ただの日頃思っている、感想です。

« 2018年5月 | トップページ | 2018年7月 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト