最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2017年12月 | トップページ | 2018年2月 »

2018年1月の30件の記事

八潮高等学校

ミスドうつりこんだ!
八潮高等学校100周年
何故にペンギンか?
我が母校です

復活、アトリエパレット

復活、アトリエパレット

一時期移転してましたアトリエパレットさんが元に戻って来ました!
みきゃんや郵便局キャラがいますね♪

レスキュー

12月6日
文化財防火デー
 
だんだんレベルが上がってます
財がスゴいわ!

火事で閉店。

https://matome.naver.jp/odai/2149527138637866301

配送遅延

思わぬところで、雪の影響
昨日、いきなり電子レンジが壊れました。
これは雪のせいではありません。
翌日、買いに走りました。
買えましたが、配送の予定がたたないとのこと。
致し方ないのでタクシーで持ち帰り。
優しい店員さんと優しいタクシードライバーさんのおかげて10メートルほど、持つ距離が減りました。
さて
梱包解くか。
腰痛に気をつけなくっちゃ
 

雪のなごり

他は溶けちゃいましたが
まだ2体いました

花女神

少し前に出来たお店
ハーブの関係らしい
http://sinagawayurika.blog.fc2.com/
そのすぐ裏手にはめちゃ狭い3軒入るマンション。もとは一軒家の敷地だろう。
品川の地価の高いせいだろうな

天岩庵

南品川の新店舗のようです
ボードゲームやさん?
https://tengan-an-boardgame-shinagawa.blogspot.jp/
https://twitter.com/tengan_an?ref_src=twsrc%5Etfw&ref_url=https%3A%2F%2Ftengan-an-boardgame-shinagawa.blogspot.com%2F2017%2F12%2F2017.html

荏原神社

緋寒桜と観光客とひよどりと

山手線スタンプラリー

品川はシャアだったのね。
しかし
古い版権だなぁ
これは
 
 

山手線~消防団

山手線~消防団

山手線に乗りましたら
 
たまたま消防団募集列車に乗りあいました。
我が家の品川消防署は玉砂利アーティストがいますが、
こうやって消防団を募って集まったものかも知れないですね。
そんな
想像するとレスキューもぐんと身近になります。
 
でも
厳ついマッチョなレスキュー隊員が小石を並べている方が私的には壺だけど♪

細川さま

細川家の菩提寺と敷地内の高級マンション
 
かなり古い建物だなあ

一心寺

30番観音さまだそう
七福神は寿老人
 
週末は観光客も多くなりました

カタカナまで!

新年終わって何が来るかと思ったら
インフルエンザ!
しかも石が3色に増えてる!
やるな
レスキュー!

緋寒桜

一輪二輪咲いています。
成人式帰りの若者がちらほら
天気はいまいちですが少し暖かいので良かった?

品川橋

この冬もライトアップ中

品川シーサイド

スマートの展示してる
ビルにメルセデスが入ってるわ

要津橋ようじんばし

要津橋ようじんばし

怪獣公園のそばにあるから
怪獣のシルエット
ゴジラではありません!歩道は新しくできた歩道橋

閉店

子供の頃からあったレストランが昨年末から閉店した
 
寂しいね。
 
時の流れを感じます。

謹賀新年

いつみても
良くできてるなあ~
 

目黒川ライトアップ

今年から年明けもライトアップしたもよう
景気いいのね?

イルミネーション

観覧車とか
ライトアップと同化してるガンダム

月とガンダム

夜はイルミネーションになってるのね
ユニコーン
月が綺麗

変型イベント

皆さんの
こんだけ?の声が印象的

ユニコーン

お台場にユニコーン建ってる
ちょうどイベント時間で人だかっていたので
並んでみた。

天王洲アイル

綺麗な夕景
車も少ない

品川神社

階段下からずっと列
ウヒャー凄い
明日から箱根駅伝だから
まだまだ混むね♪

格好いい路地

魚屋さんの角の路地は情緒がある

孝庵

可愛い絵がいっぱい
ケーキ屋さん頑張るo(`^´*)

年賀の参拝客多数

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。
正月に年賀状を70枚弱送り出しました。
まあ、帰ってくるのは半分くらいかなあ。
どんどんデジタルの波が押し寄せてきますが、絵描きとしては絵が描きたいので年賀状送っております。
荏原神社はおやつ時でも並んでまーす!

« 2017年12月 | トップページ | 2018年2月 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト