最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »

2016年4月の22件の記事

アウトドア義援金

熊本の震災にモンベルのポイントを全ポイント。

消極的かもしれないが出来ることを。
毎日つらいニュースやワイドショウが流れていると、5年前を思い出してしまします。
やっぱり出来ることをとアトムを里親として引き取りました。
そして、プリンスの死が報じられました。
先日のデビッドボウイよりも世代としてはプリンスなので、ちょっとショック。
明るいニュースを聞きたい今日この頃の私です。

はなま○うどん

以前に四国お遍路をした
まだ終わってないが、その時香川の駅前で讃岐うどんを食べた。
製麺所の支店だったが旨かった。
 
すだちを絞り、ちくわ天をつけたぶっかけうどんは生まれて初めて食べた、うまいうどんだった
 
 
それからは
柑橘のついてないものは頼めなくなりました。
 
 
うまいうどん屋の東京進出大歓迎。
 
ですが残念ですが、吉祥寺ヨドバシカメラ横のさぬき麺のお店は閉店してしまいました。
 
残念です。

品川レポート~桜の終わり

花見舟のために御成橋の水の放水停止も終わり水面の花弁を回収するための船が上がって行きましたら、桜の終わりです
 
天気もどんより

ライフ~カッツアイ

三人まとめられちゃった!
でも女の子はあんまりひどいのはのせられないよね!
星野源ちゃんは本人も絵もかっこよかったから敢えてカッツアイです!

ライフ~プラス車掌

うわあ、乗りてー!拝見いたっしまーす!

ライフ~いか大王様

いか体操の作詞作曲はマッキーだ!
塚ちゃーん!

ライフ~どうしたろうかしゃんだ!

むろ様!
 
京王線吉祥寺駅にて

なでなでプリン

渋谷の柱一本一本に生息してます
そのまわりに警備員さんがいて、定期的になで回して安全性の確認しているようです。
まんべんなくおさわりしているのが不思議な光景でした。

品川レポート~花見

東京は今日の雨で花は終わりかな。

大石静さん

大石静先生のブログ神撃のバハムート VIRGIN SOULの情報が上がりました。

この作品に私も絵コンテで参加させて頂いています。
私はものすごく運がいい。
なぜってあこがれの人と接近遭遇することが、出来ている。
しかも、まだまだ若輩者でしかないのに、お仕事ご一緒してしまう運に恵まれている。
ありがたい話だ。
動画マンの頃には憧れの安彦良和先生と出会って劇場版ヴィナス戦記にご一緒できたし。
ターンAガンダムでは富野由悠季さんのお仕事にも参加。
ほかにもいろいろあったけれど、今度はとうとう「ふたりっ子」の大石静さんの作品を初アニメ化する、この時期に作品に参加できた。
ついている、としか言いようがない。
これからもコツコツがんばって行けば、きっとまだ見ぬ憧れの方に遭遇できると信じてこれからもがんばっていこうと思っている。

アトムのアルバム

アルバム を作りました。

https://www.flickr.com/photos/141184842@N07/albums/72157664135981154

PCの中で眠っていたアトムの写真を発掘してアルバムを作りました。
思っていたよりはアトムはリラックスして家で過ごしていたんだなあと。

洋ちゃん

またまたcm出てらっしゃる。
人気者で嬉しいー♪

CODEfor大江戸プロ散策家と行く品川パワースポットと桜散策

アルバムをリンクしました。

https://www.flickr.com/photos/141184842@N07/albums/72157666721172115

暗渠や水路、境界標を志歌寿(しかす)ケイトさんを先導に、CODEfor大江戸さんのイベントに参加してきました。
最近Facebookでリンクしてる従兄弟のお兄ちゃんが参加してくれたのがビックリ。
VACANCY OFFICE GOTANDAでお世話になってる方々とともに五反田のいろんなところを歩き撮りしてきました。
なんだか子供の頃に福島の田舎で従兄弟の兄ちゃんたちと川遊びしていた頃の楽しさを味わったような気分でした。

ボートツアー

ちいさいボートツアーがいっぱい登っていきます。
 
川がかき回されてくちゃいのよね♪

本日の山手線

fateさん電車でしたよ?
中までは確認出来なかった!

品川レポート~北浜公園

我が家のご近所の公園でも品川区商店街や公園ボランティアさんが活動を御披露目中。
この公園では昼間大人の見守りの中、泥遊び、焚き火、ハンモックなどなかなか都会では出来ない遊びをしています。
小さな子も女の子もきゃあきゃあ言って走り回り、男の子は川を作って水を流してました。
いつも楽しそうです
 
よき事よき事
 

本日の昼御飯

はなまるうどんぶっかけ、蓮根天乗せ
 

川遊び

目黒川の川は都会の真ん中の川ですがこの時期だけのお楽しみで、カヌー、ジェット水上ボート、モーターボート、遊覧船とひっきりなしに登ったり下ったり。
 
桜の季節だけのお楽しみです。
 
 
川鳥さん
ゴメンね、うるさくして。

新兵器

母の咳に良いと先生にもお薦めもあり、ケアマネージャーさんに紹介してもらい、お布団を介護ベッドみたいに空気圧でリクライニングする新兵器導入。

らくださん

可愛いらくだの運送屋さん

桜見ながら

出勤途中の道には、川沿いが多く、桜並木を走ります。この時はまだ一輪咲き❔

エイプリルフールではなく。

本日をもちまして、以下のようになりました。

4年半神戸に通いました。
諸事情有りまして、またアニメーターに戻ります。
ま、神戸と東京を行ったり来たりしてアニメーターは続けてましたがwww
あ、演出やその他のお仕事も継続しております。
最近は五反田に生息しております。
これからも、宜しくお願いいたします。

« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト