最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 五反田レポート1〜萬福湯 | トップページ | 雨の羽田空港 »

王将あいすもなか〜神戸レポート

王将あいすもなか〜神戸レポート

さすが、東成区にあるセンタン
新世界が誇る王将をあいすもなかにして発売しているんですね。
関西でしか見ない、やすっぽーい、懐かしい味。
元々はあいすくりんという昭和の味のするアイスが好きでしたが、 ふたりっ子をこよなく愛す私としては王将とあっては買わねばならぬ。 ふーけーば飛ぶよーな〜将棋の駒ーにー。
新世界は棋士の町なのです。 通天閣の足元に王将の碑があり、 むかし、NHKでは朝のドラマふたりっ子という30%を越える視聴率を誇りる女流棋士のドラマが流れていました。 まだその当時は女流棋士はきかなかったのです。
今では、コンピューターと棋士の対決が無くなりました。
ここのところ連敗で勝てなかったようです。 残念なことです。
私は人間の可能性を信じ続けたい。
最近では将棋はまた漫画や映画化でブームの兆しがあります。
王将あいすもなかも頑張って欲しいです。

« 五反田レポート1〜萬福湯 | トップページ | 雨の羽田空港 »

神戸レポート」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 王将あいすもなか〜神戸レポート:

« 五反田レポート1〜萬福湯 | トップページ | 雨の羽田空港 »

2022年8月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト