最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »

2014年2月の10件の記事

品川レポート25~整体院

飼い猫アトムが週2回から3回の通院を要するため、
歩いて7,8分のところの北品川動物病院に5キロの重しを(猫の事ね)担いで歩く。
(ここの先生は若くて八重歯が可愛い優しい先生です)
おかげで、自前の腰痛と肩こりが悪化しまして、
近くに鍼か整体を求めて、おりました。
そしたら、いつもシッターに来てくれているちゃまちゃまカンパニーKさんのブログにこの大井町整体院が載っておりました。

http://www.oimachi-seitai.com/

ち、近いぞ!自転車なら10分だ!
電話して速効予約していって参りました。
はーーー、
極楽でした。
院長先生ありがとう!
これからも、通うつもりです。
猫がくれたご縁。
なんか、御利益があるかしら?(だって猫だもの、招かないかな?)

ゆるキャラ〜やり直し

ゆるキャラ〜やり直し
こちらが正しい十六茶の車内広告。

いるね、いろんなきゃら。

品川レポート24~大井町

1392822639454 品川だと思っています。

大井町も。
だって歩いて行けるモン。
ということで整体のついでにいったイトーヨーカドーで「品川いいもの巡り」ってのをやってました。
サンリオロゼット本舗の本社も品川だったのね。
(そういや、椰子の実洗剤のサラヤも近所だ)
シナモンロールのチラシが可愛かったぞ。Kimg1033
ま、自宅が商店街のまっただ中で、いつでも買えるものだったから、お買い物はしなかったけど。
品川観光協会がやってるらしい。
チラシ可愛いのに何でHPは堅いのだろう??
かわいくしちくれ!!

品川レポート23〜雪だるま3

品川レポート23〜雪だるま3
スフィンクスではなさそう?
ライオンかな?
前はアヒルさん作っていたようだ。
毎回作ってあるのかな♪

品川レポート22~雪だるま2



傑作、どらえもん。
みみありバージョン

たぶんヴィヴィアン・ウエストウッド?

品川レポート21~雪だるま1



さながら雪像アートのようです。
今日の北品川商店街。
さらさらじゃないから、こそ?

アンパンマン

兎?

ゆるキャラ

ゆるキャラ
電車の車内広告。
十六茶の広告は、ゆるキャラがいっぱい。
なんだかわからんのも結構あるな。
こんなものが日々、生産されているこの国はまだまだ平和なんだろうなあ〜。
東京ローカルMX のゆるキャラに負けないって番組が好きです。

おや写真が間違ってるナー。

これはぽめタレントの俊輔くんだ。

グリーン化ーど????

こんな内容のメールが、心当たりもなく届いた。
+++++++++++++++++++++++++++++
Green Card Lottery
[tp://maxdelaware.net/link.php?M=10801900&N=65&L=41&F=T]
アメリカでの生活と仕事を獲得できます
あなたに与えられたアメリカ永住のチャンスです
5万人の人々とその家族がアメリカで生活・労働・勉学を可能とします
5分間で簡易登録
  参加は無料です
[tp://maxdelaware.net/link.php?M=10801900&N=65&L=41&F=T]
このメールはご登録いただいたアドレス宛にお送りしておりますが、ご登録した覚えがない等
ございましたらお知らせの上、削除してください
[tp://maxdelaware.net/unsubscribe.php?M=10801900&C=229f5930555edcb45d1c8ce8c9714d03&L=40&N=65]
++++++++++++++++++++++++++++++

怪しい以外ない。

検索したら、以下のブログの方の記事を読んで、やっぱりと思ったね。

カルロス・ハッサンの「今日の一言」

http://carlos.cocolog-nifty.com/today/2011/04/us-green-card-l.html

(カルロスさん無断で貼ってすいません。出来ればここに来る人にはひっかっかってほしくなかったので。)

タダより高いものはない。

です。皆様お気をつけを。

品川レポート20〜カレー

品川レポート〜カレー
JR 品川駅は駅ナカの店舗かが充実している。
そのなかでもいまのところのマイブームはカレーなのである。
このカレー、ルーとかソースとかって感じより、野菜料理って感じなのだ。
大きな野菜を強火で炒め、甘くなった所にカレーがまぶされた感じ。
これが美味い!
他のカレーはルーっぽいのもあるので、次はそっちにチャレンジするぞ。
そして、スタンプシールを集めると、トッピングサービスもある。
二回で貯まるのもあるから、短期集中もできるのが嬉しい!
あと、なにげにスプーンがスコップの形なのも野菜へのこだわりっぽくて良いのである!

品川レポート19〜成ミチ

品川レポート〜成ミチ
新馬場駅から、約4分。

アトリエパレットのすぐそばです。
お値段も安く、明るくて、オシャレ。
メニューは創作系の鉄板焼。

いつもサラリーマンや家族連れで賑わってます。

店内には昭和の商店街や天王祭の写真が貼ってあって、懐かしい気分を味わえます。

« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト