何号店まで?
新宿駅のホームにニューデーズというコンビニがある。
いわゆるキオスクのコンビニバージョンみたいなお店である。
たまーに菓子など買いに入るが、新宿駅の店舗はいったい何店あるのだ?
こちらは中央線のホームにあったニューデーズ33号店。
これより多いのだろうか?
そして、新宿よりも多い駅は有るのか?
果たしてどこなのか?
気になる、が、探す根性はない。
誰か知っていたら、教えて!
« とんパ | トップページ | 品川レポート10~クリスマス »
« とんパ | トップページ | 品川レポート10~クリスマス »
新宿駅のホームにニューデーズというコンビニがある。
いわゆるキオスクのコンビニバージョンみたいなお店である。
たまーに菓子など買いに入るが、新宿駅の店舗はいったい何店あるのだ?
こちらは中央線のホームにあったニューデーズ33号店。
これより多いのだろうか?
そして、新宿よりも多い駅は有るのか?
果たしてどこなのか?
気になる、が、探す根性はない。
誰か知っていたら、教えて!
« とんパ | トップページ | 品川レポート10~クリスマス »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
御無沙汰してます(^-^;一応ホームページがありました、そこによると509店舗在るようです(◎-◎)
投稿: むしぞう | 2014/05/13 21:23
すみません(^-^; 新宿にいくつ有るかですね。一応55号まで有るようですが数字分有るわけでは無いようで20弱位のようです。m(__)m
投稿: むしぞう | 2014/05/13 21:32
むしぞう様
おいでやす。
お忙しいようですが、そのさなか、いらっしゃいませ。
ニューデイズって全体で500店舗もあるんだ。
けっこう場所によって内容が違うのでよく利用します。
品川駅外店舗は全国の観光地土産が買えてたのしいっすよ。
新宿でも20店舗っも!!
もう電車とコンビニは切っても切り離せない関係ですね。
投稿: むろいふみえ | 2014/05/14 00:45