最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »

2013年5月の9件の記事

本日放送!最終回

本日23時30分から、ニコニコ動画で「RDG}#12最終回放送です。

http://rdg-anime.jp/

これで最終回ですので、お見逃しなく。
ま、見逃しても関東圏などでは、地上波放映もしますので、よろしくお願いします。
ほい、宣伝、宣伝。

ゆるキャラ

ゆるキャラ
スーパーのサミットで「ふるさと味めぐり」という、お菓子を購入しました。
決めてはバッケージに印刷されてるゆるキャラのイラスト。
くまモンは言わずと知れた熊本県の黒棒。
で、次は好物の五家宝(ごかぼう)。埼玉生まれ。水飴などで固めたサックりとした食感のおこし種を香ばしいきな粉で包んだお菓子。
懐かしのご当地お菓子と言えるでしよょう。
私は子供の頃からよく好きで食べてました。
そのパッケージには、ゆるキャラ「えんむちゃん」
和風ですが、くまモンに比べると子供が真似して描くには、難しいキャラクター。
熊谷めぬま縁結びキャラクターと、あります。
というか、そう書いておいてくれないとわからない。市のキャラクター。あまりに、ビンポイントなゆるキャラです。
しかし、今回は買ってきませんでしたが、同じスーパーの棚には、他にも見た事ないキャラクターがまだ居ましたから、時々買ったみようかと思っています。
糖尿病にならない程度に。
ふなっしーみたいに、非公認キャラも合わせると、ゆるキャラって沢山いそうだなあ。
くまモンはシュタイフ社からティディベアにもなったらしいし、ゆるキャラは、世界でも通用するんだね。

ボノ!!

荻窪に胃カメラ飲みに行きました。

4年ぶりだそうです。先生が言ってましたが。
前の日から食事制限し、当日は筋弛緩剤でふっらふっらになってきっと、間が指したんでしょう。
見つけちゃいました。
荻窪の駅前に新しくステーキハウスができてました。
そして看板猫ならぬ看板レスラーはあの「ボノ」、曙太郎さんです。Kimg0643
入って、ぼーっとした頭で、レディースセットを頼みました。
ま、味の方はフツーにリーズナブルなステーキ屋さんでした。
私のほかには土曜休みで休日の緩んだサラリーマン風の若そうなおじさん方が、3人くらい、分厚い肉をかぶりつきながら楽しんでいました。Kimg0642
時々予告された時間にボノがくるようです。
203メートルの巨体はきっとすごい威圧感なんでしょう。
ちょっとまた行ってみたいな、まだ生き残ったらですが。

ロボットレストラン

先日、新宿に行きました。

交差点で立っていると、目の前をとんでもないものが通り過ぎていきましたよ。
Kimg0644
現実にウォーカーマシンを再現したりガンダムを作っている人はニュースで見て、微笑ましいと思っていたけど。
こ、これはなんぞ?エイリアン2のマシーンがリプリーになったバージョン?アマゾネスの乗り物でっか?
と、思いつつも交差点を過ぎて歩いていると、今度は看板車が過ぎていく。
Kimg0647_2
「ロボットレストラン」???
用事を済ませて、かえって調べて見たら、そういう名前のお店だそうです。
新宿ってすごい。
ペンギンのいる居酒屋、耳掃除する癒やしどころ。
そんなものでは飽き足らず、今度はどんな風俗だ?と思ったら
やっぱ、ま
レストラんじゃないね、これは。
やーーー、いつまで存在するのか?
ほかに波及するのか?
んーー
チャレンジャーよ、レポート頼む。
こんな、バーブ●イヤーみたいな昔のB級映画みたいな世界は嫌いじゃないぞ!

探偵は洋ちゃん2

探偵は洋ちゃん2
先日、
大泉さん主演の「探偵はBARにいる2」を見てきました。
まあ、感想はノーコメント。
新宿のバルト9ではカップルで満席てしたわ。
館内の喫茶店では洋ちゃんと龍平くんの来ていた衣裳が展示、壁や椅子が探偵仕様になっており、コラボドリンクが発売中。Kimg0652

映画鑑賞しなくてもカフェには行けますから、是非どうぞ。Kimg0656

本日放送!

本日23時30分から、ニコニコ動画で「RDG}#11

放送です。

http://rdg-anime.jp/

そろそろクライマックスなので、お見逃しなく。
ま、見逃しても関東圏などでは、地上波放映もしますので、よろしくお願いします。
ほい、宣伝、宣伝。

天空からの

神戸からの帰途、今までは冬はもう真っ暗だったし、眠かったから、気付きませんでしたが。

先日、ちょうど仮眠の後窓の外を見ると、おお!1
眼下に富士が。
雲の絨毯の上にぴこんと富士山の頭が見えております。
感動。
いそいそとスマホを起動して写真撮りました。
上空では電波出してなければ使用は可能。
その後、大島を通過。
2
たぶん三浦半島を過ぎ、3
房総半島上空を旋回。4
その辺りで、着陸態勢に入るため、電子機器は使用不可能になりました。
5
空の旅は、明るければ明るいなりに美しさを楽しめ、夜は日本が島国で町明かりの明るさに、人口密集地と過疎地との差や、道路網の発達と街灯の行き渡りぶりに驚かされます。6
そしてわかったこと、
航空機って案外遠回りして空港を回り込んでるなってことと、
飛行機って結構小回りできるんだ、空港に結構接近してからくるっと回るんですよ、神戸も、羽田も。

本日放映!TOKYOMXで深夜25時

本日25時、TOKYOMXで「RDG}#7放送です。

のっけから、なんじゃい?って展開で始まりますので、ニコニコで見逃しちゃったかた、
録画で見ている方、是非見て下さい。
全国の放送予定はHPでご確認下さいね。

昼寝

昼寝
猫はなんで不安定で小さな場所で寝られるのかな?
まあ、たまにおしりがはみ出ていて、不安になるけど、アトムはもう大人だから、落ちることはなかろうけどね♪
お手てがかわいいクロスです。

« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト