くりきたい
今週はなぜか山男ラッシュ
先日の野口健さんに次いで本日はエベレスト単独無酸素登頂をネット中継すべくチャレンジ中の
栗城史多さんの講演会
こちらは法人会ではないのでやたら若者達が集まってイました
ほとんど20代の男女ばかり
ネットは若者を集めるのか?
講演は栗城くんのお話と龍馬さんのバイオリン演奏
仕事の都合で最後まで聞けなかったのが残念でしたが
応援旗にメッセージ書けて良かったな
(◎o◎)
« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »
今週はなぜか山男ラッシュ
先日の野口健さんに次いで本日はエベレスト単独無酸素登頂をネット中継すべくチャレンジ中の
栗城史多さんの講演会
こちらは法人会ではないのでやたら若者達が集まってイました
ほとんど20代の男女ばかり
ネットは若者を集めるのか?
講演は栗城くんのお話と龍馬さんのバイオリン演奏
仕事の都合で最後まで聞けなかったのが残念でしたが
応援旗にメッセージ書けて良かったな
(◎o◎)
担当話数のAR終了
明日は東京マラソン
そのせいか四ッ谷には警察車両が出て
物々しかった
走られる方
怪我無く頑張りすぎず
楽しんで下さいませm(_ _)m
(◎o◎)
野口健さん
特別講演会に行ってまいりました
まあ会社から近い近い
杉並の公会堂にて聴講
2年ほど前にTFMの富士山清掃活動に応募しましたが
見事落選し
その時は野口健さんにはお会い出来ませんでしたが
念願かなって
こんな偶然にも近くでお会い出来て嬉しかった。
お話は楽しくも
泣けるし
時間一杯使って戴いたのにまだまだ聞きたくなる
そんな貴重なお話しでした
ただ主催が荻窪法人会と商店や納税についての会だったため
ご年配の方がほぼだったんですが
野口健さんのお話は若者たちや子供達にこそ聞かせたい内容でした
やはり
山を目指す人共通に私が感じる
求道者の一面を野口健さんにも感じます
いやあ
ま
テレビで見るのと変わらず
楽しい人って言うのがわかったので
なんか良い気分で会場を後に出来ました
(◎o◎)
http://www.avrc.jp/pdfs/vol3_ariyoshi.pdf
東京マラソンHPにコラムを書いておいでです。
以前、箱根の駅伝ミュージアムで有吉先生の戦歴を見ましたが、
良い師を見つけたなあと、感動です。
まだまだ私も走るつもりですが、先生にもお元気でランニングを続けていっていただきたいです。
昨年末から担当していたお仕事がやっと終わりました
年跨いでイロイロ有りましたが
なんとか終えて良かったわ〜
息つく暇なく次が有るので
休めないんで辛いけど
28日
キッズ・ステーションなど見られるかたは
ごらんあれ
(◎o◎)
東京も今日は雪だす
まあ今のところは
さほどは積もってませんが
さぶかです
はやく
春が来ないかなあ〜(゜∇゜)
室井ふみえ(◎o◎)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント