吉祥寺しまねこ軒
吉祥寺のブックオフの脇を曲がって井の頭通りとほぼ並行に末広通りを7、8分歩くと
しまねこ軒というお惣菜やさんに辿り着きます
私ここのお弁当が大好き
野菜中心でヘルシー
少な目に量が調整できて
毎日違うメニューで楽しい〜
飽きずに通ってます
しまった
お弁当も写真にとっておくんだった
すっかり
ペロリと平らげちゃった〜
(◎o◎)
« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »
吉祥寺のブックオフの脇を曲がって井の頭通りとほぼ並行に末広通りを7、8分歩くと
しまねこ軒というお惣菜やさんに辿り着きます
私ここのお弁当が大好き
野菜中心でヘルシー
少な目に量が調整できて
毎日違うメニューで楽しい〜
飽きずに通ってます
しまった
お弁当も写真にとっておくんだった
すっかり
ペロリと平らげちゃった〜
(◎o◎)
代々木と新宿の間くらいにある
羊のお肉料理がメインの店
ひつじやさんに行きました
毎年誕生日が繋がっているという理由で無理やり友人を誘ってエスニックを食べる会をしつらえているのは
いつから続いているねだろう
もう祝いが楽しい年ではありませんが
エスニックを食べたくなる
今年は肉を食べたい
なんか羊か山羊が食べたいと思いまして
かのお店にしましたよ〜( ̄∀ ̄)
アフガンステーキ
羊のたたき
ヤーコンのサラダ
シュリンプカバブ
スペアリブ
などなど
とりわけおいしかったのは羊のチーズ
なんかクセはなくモッツァレラチーズみたいで気に入りました
軒並みどれも本格派なのに口に合い
おいしかった
お店は土曜日とあってか活気に満ち席は満席
ここはオススメでやんす(◎o◎)
写真は携帯なので暗くて美味しそうに見えませんが
ホントにうまかったのよー
スタジオの男性が買ってきたパン
中身がさつま揚げ&ちくわパン
そんな酒のアテみたいな具材をパンに入れなくてもいいのにとは思いますが
彼は連日近所の西友で買い付けて来て食べております
さて
美味いらしいが
このおでんだねパンの次のラインナップは
はんぺん?大根?餅入り巾着はどうだろう?(◎o◎)
会津、喜多方ラーメン
゛坂内(ばんない)゛で冷やしラーメンランチ
初めて冷やし中華じゃあない
冷やし゛ラーメン゛を食す
和風だしのさっぱりスープは最高だった
わさびとチャーシューが別皿でついてきたが
チャーシューが好きな人には良い油加減
私はどちらも無しで冷やしのみさっぱりで良かったかな〜
おおむね美味でした(◎o◎)
東京マラソン
落選しました。
残念。
今年は仕事が安定せず、いろんな出来事があったおかげで
あまり練習できてなかったので、しかたないですが、
目標が欲しいところです。
爆音としぶきを上げながら東海道新幹線が往来していくその隣で
雨に濡れそぼってガンダム静岡バージョンが立っています
生憎の天気ながら土曜日だったので
お客さんは来てました
残念だが写真は駅の中からしか撮れなさそうだ
室井ふみえ(◎o◎)
近所のバイクショップが引っ越して来てからだいぶたつが
初めて発見しました
修理に来ているとおぼしきカブに
な
な
な
なんと水曜どうでしょうのステッカーが!
近所にどうでしょうバカが住んでいるのか?
そうにちがいない!?
(◎o◎)
吉祥寺のクイナでディナー
ツレが頼んで初めてオムタコライスのジャンボサイズを見た
私は今月のメニューのハロウィンタコライスを注文
ちょっと甘いかぼちゃとベーコンが意外にマッチ
チーズとタコスチップのフレークがいい食感で美味でした(◎o◎)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント