お仕事の参考
陸上自衛隊の富士総合火力演習に行きました
かなりの近距離で戦車が発砲し
国産戦闘機は飛び回り
ヘリは密集してホバリングしてとび
パラシュート部隊が降りてきて
キチンと畳んで去っていきました
初めてでしたが
90式戦車の砲撃の衝撃波はまるで撃たれてる感じで
思わず声が出ちゃいました
国産戦闘機は華麗で素晴らしく早い速度と爆音でした
F1も走る戦闘機っぽいですが
戦闘機は10秒もあれば飛び去っちゃいます
中でも感心したのは
自衛隊の統制能力でした
プログラムから寸分違わず
時間通りに進行し
3万人の観客をバッチリ詰めて座らせて
文句を言わせない雰囲気を作っていたこと
仕事の参考以上に
盛り上がってしまいました。
殺人・戦争のための機械だとはわかっているんですが
すっかり楽しんでしまいました
そこそこのお天気だったのが幸いでした
最後にやはり
こんなもので闘わなくて良い
世の中であって欲しい
そう思います
(◎o◎)
« 埋め込み電車 | トップページ | 大泉学園に香川を発見 »
「お仕事」カテゴリの記事
- 炎の蜃気楼Blu-ray Disc BOX発売(2020.06.13)
- 最新のLINEスタンプ、じろうざえもん!鋭意製作中。(2020.01.16)
- みたんだぁワールド LINEスタンプ(予告)(2019.06.17)
- JUMP!ポスター!(2019.04.04)
- 品川君のボディメイク!LINEスタンプ新作出しました。(2018.09.17)
おお、見てみたかった。
相変わらずアグレッシブですね〜。
投稿: koalaya | 2009/08/31 01:36
次はkoalaya様も是非!!
制作に伝えておきます!
もれなくお仕事がついてきます。
その前に二百倍という応募倍率を突破して抽選に当たらねばなりませんが。
実は私はメカデザインのKさんの代わりに行けたんですよね。
でも、また行きたいと思っちゃったわ。
投稿: むろいふみえ | 2009/08/31 12:29
抽選付きなのですねorz
でもやはり面白そうではあります。
仕事ってなんすか(笑)?
投稿: koalaya | 2009/08/31 13:13
それは、ないしょ(笑)
ってのはウソ。
今度お会いしたときにでも!
投稿: むろいふみえ | 2009/09/01 13:37