宣伝活動
2年がかりでお仕事させていただきました劇場作品が
このほどダビングも終わりまして、
あとは残すところちょっととなりました。
関わった声優の子役さんや音楽のボーカルのかたなどが、
ちょっとずつブログなどに感想やら報告などをなさってますので
URLまとめてみました。
公開日はまだ未定ですが、オタクさん以外の方にも
見ていただきたい作品(どんなジャ…)です。
よろしく。
http://www.mooki.jp/blog/2008/10/post_63.html
http://www.mooki.jp/blog/2008/11/post_62.html
http://ameblo.jp/mizusawa-nako/day-20081101.html
http://kry.co.jp/other/mymy/result.html
http://kry.co.jp/blog/wakita/2008/08/26-012013.html
http://kry.co.jp/blog/wakita/2008/11/10-013470.html
http://kry.co.jp/blog/wakita/2008/11/12-013504.html
http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20081121ddlk35200361000c.html
« ロボットも大阪色 | トップページ | これでもくらえ!! »
「お仕事」カテゴリの記事
- 炎の蜃気楼Blu-ray Disc BOX発売(2020.06.13)
- 最新のLINEスタンプ、じろうざえもん!鋭意製作中。(2020.01.16)
- みたんだぁワールド LINEスタンプ(予告)(2019.06.17)
- JUMP!ポスター!(2019.04.04)
- 品川君のボディメイク!LINEスタンプ新作出しました。(2018.09.17)
いいなぁ、自分もこんな作品に関わりたかった(´-ω-`)
オタクさんでも、一部の人しか見ないような作品がほとんどでした(;´∀`)
うらやましー!
投稿: 柳沢 | 2008/12/01 09:02
お疲れさまです!
あと少し頑張ってください!
見ます!とても楽しみです!
投稿: ドリー | 2008/12/01 18:06
柳沢様
いつも訪問、コメント
ありがとうございます。
でも{マイマイ」は、山口弁(防府地域)満載なので、ある意味地域限定、一部の人は凄い受けそうですが、標準語しか知らない人は、何回か見ていただく必要があります。
究極のオタクなのかも?
ドリー様
ま、裏から制作に手をまわして、見てください。
それが特権てことで。
投稿: むろいふみえ | 2008/12/01 19:02