最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2006年1月 | トップページ | 2006年3月 »

2006年2月の9件の記事

しずかちゃん

きっと日本人はフィギュアじゃ世界一には成れないんじゃないか?
胴長短足で美的に劣るから。
そう思っていた人は少なくなかったのでしょうが、静香ちゃんがやってくれました。

彼女は日本人ではあり得ないような恵まれたプロポーションだったので、
美的な先天的要素がクリアされていたって言うのもあるのでしょうが、
オリンピックで完璧な演技を出来る心の強さが、すばらしかった。

メダルは取れなかったけど、村主の滑りもすごくよかったよ。
(同じ名前なので、なおさら応援しちゃうんだけどさ。)
こちらも限界まですべてを出し尽くせる精神力の強さが見えました。

この二人と同じ舞台に立ったことで、この先の安藤もすっかり楽しみになりました。

これでまた来年からは、国内のスケート少女が急増することでしょう。
どんどん先が楽しみになるなぁ。

フィギュア日本人初のゴールドメダリストの演技をLIVE映像でみられてよかった。
どうもありがとう。

http://newsflash.nifty.com/news/topics/torino/tu__yomiuri_20060224it04.htm

NHKのアナウンサーも好きになりました。
仕事を忘れて、なんだかすっかり優しい口調になって、”親戚ののかわいいお嬢ちゃんのことをほめるイイおじさん”化してました。
そういうのって素敵だよねぇ~~。

せんぱくようご

世の中知らない言葉はまだいっぱいあるなあ。

何年か前まではパソコン使いの会話を聞いていると「ここはなに国だろう?」
と専門用語のわからなさに、途方に暮れておりましたが
今度はまた強者が。

仕事のからみでUーボートネタをやっちょりますが、
時々わからない言葉が出てきます。
私の四十年近い人生の中ではまるで縁のない単語です。

信号符字?
同航?

電子辞書には載っていませんでした。

こういう時はネットがありがたいと、つくづく感じます。

進歩って偉大だわ。

ぬこ

この生き物はもうヌコちゃうわ。

nuko

http://www.thesun.co.uk/article/0,,2-2006080108,00.html

ぬこは癒される生き物であって欲しいよ。

ここまで行くともう、虐待なのではないでしょうか……。

カーリング

ここ半年ほどのお仕事のテーマは
DAS BOAT(Uボート)であります。
ナチスドイツ軍の制服もだいぶ描き慣れて参りました、

そして、今日
オリンピック競技のカーリングをぼーっと見てて

「あ……、ナチスまーく」

karingu

病気です。

アニメーター技能検定

普段使っていないHPに面白いリンクが張ってあったのでこちらにも公開。

結構こういうのは、期待はずれなものも多いのですが、審査課題も、
見本も好感が持てるものでした。

http://www7a.biglobe.ne.jp/~animation

気がつくと、昔お世話になった大先輩女性アニメーターの神村幸子さんが審査員の一人でした。

私は落第しそうだ、怖い。

興味のある方は受けてみては?
大塚康生さんとお目にかかれるだけでもイイかも!!

泣けるぜDas-Boat

仕事がらみで参考にU-ボートを見てるんですが、
なんと切ないことよのお。
まるで私は、Uボートの乗組員の気分だ。
会社から一歩もでれない、暑苦しいわ、空気も悪い。
食い物も買いにはゆけんので在庫でまかない、
体も臭いしなァ。
彼らの哀れのほんの少し気持ちがわかるゼヨ。

作品の出しきりで、会社の床で寝る日々を送っていますが、
同じ作品をやっている若い子が
具合が悪いので横になると言って会社のロビーにあるソファで横になっていたところ、
総務だか経理だかの社員に
「来客もありますし、格好が悪いのでロビーで寝ないでください」だと。

彼女はもう何日もお泊まりしているんだぞ?
いたわろうって気はないのかョ?
自分たちはサラリーマンで給料もらってるけど、その給料を稼いでいるのは
床に突っ伏して眠る我々現場の人間だ。
経理は何も生産してないだろうが!!

なんて、言ったところで、アニメ会社なんて、赤字操業だから親会社の社員に言われるのは仕方ないのか?

でも、出来れば、女性に位は優しくしてやって欲しいと思う今日この頃、


明日はどっちだ?

u

旗日

hatabi

陽の光に
照らされて
誇らしげな
日の丸

商店街の街路灯に並んでいて新鮮。

でも私の祝日はこれから、お仕事サ。

アジアンキッチン

NSビル29階のエスニック料理のアジアンキッチンに

気持ち遅い新年会をしにゆきました。

新年会のお誘いをくれたのは、今は派遣会社でIT系企業に勤め、夜は語学勉強をしているという

元、アニメ会社の進行の女の子です。

なんだかんだと文句を言いながらも、目は笑っていて、充実した毎日を送っているようで、安心しました。

最近の女の子の素直な意見が聞けて、楽しかったけれど、

彼女は姿は20代前半女性ですが、「中身はおばさんだねえ」と言われておりましたので、

若い女性全般の意見ではないかもしれません。

彼女は韓流ドラマが大好きです。

お料理は女性好みの、甘辛系で、気に入りました。

アジアンキッチンHP

http://r.gnavi.co.jp/g030202/

NS1
ns2
ns3

ベンツ?

今日、会社の外に来ている、

工事業者の物とおぼしきバンです。

この状態で走っていいのかな?

この車は、凄く愛されているか、

使い捨てられるくらい乱暴な気分で乗られているかどっちなんだろう。

愛はありそうな気もするけど。

mannsinnsoui
mansinsoui2

« 2006年1月 | トップページ | 2006年3月 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト