冬コミ
先日、自転車と女の子のテーマで原稿を頼まれてイラストを書きました。
人つてだったりするので、細かい部分はよくわかってないのですが、
自転車乗りの同人誌と言うことで
まあ楽しく書かせていただきました。
今冬のコミケに出店するそうです。
コミケに行った時はどうぞよろしくおねがいします。
http://www.comiket.co.jp/info-a/
30日の東P-21b
「キャサリンバイクス有明仮店舗」
よろすくお願いしまっす。
えげつなくてすいません。
« 2005年11月 | トップページ | 2006年1月 »
先日、自転車と女の子のテーマで原稿を頼まれてイラストを書きました。
人つてだったりするので、細かい部分はよくわかってないのですが、
自転車乗りの同人誌と言うことで
まあ楽しく書かせていただきました。
今冬のコミケに出店するそうです。
コミケに行った時はどうぞよろしくおねがいします。
http://www.comiket.co.jp/info-a/
30日の東P-21b
「キャサリンバイクス有明仮店舗」
よろすくお願いしまっす。
えげつなくてすいません。
リンク: <a title="@nifty:NEWS@nifty:全日本フィギュア女子、SPは荒川静香が首位(読売新聞)" href="http://newsflash.nifty.com/news/tk/tk__yomiuri_20051224i511.htm">@nifty:NEWS@nifty:全日本フィギュア女子、SPは荒川静香が首位(読売新聞)</a>.
今日と明日のフィギュア、全日本女子フィギュアスケートは
ものごっついバトルになってる
子供の頃自宅の近くにスケートリンクがあった。
冬限定のスケート少女で、スケート漫画読み漁り
滑れないけど見るのは大好き。
今回のオリンピック選考バトルは3人の先行枠に5人+αでのバトルになっている。
興奮するし、皆それぞれに勝負する武器が有って、
プレッシャーに打ち勝つ精神力も競っている。
村主は素晴らしいステップと演技。
中野はパッキパッキとした切れのいいテンポの演技が特徴。
恩田はパワフルでアピールする芝居が気持ちよく。
荒川は総合力で一歩先行。
安藤は出遅れちゃったけど精神的な部分を美味く克服できればまだまだいけるだろう。
どの子も
抱きしめてあげたくなる
+浅田は選考のプレッシャーはないし、まだまだ子供っぽい演技がもっと熟成するとどうなるか期待だ。(特例にしちゃいけないのかな?)
みんなかっこいいぞ
頑張れおんなのこ!
早朝
会社で
極寒を味わう。
さみ~~~~よぉ~~~(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
ぼーーーーーーーーーっとしながら
大雪情報を見ていたら
NHKのBSのCMで浜田省吾の曲が流れた。
嬉しかった。
ここのところすっかり夜型で寒い。
お日様を浴びてないから暖かくない。
こういうときは
お風呂屋さんに
暖まりに行く。
途中で、はってるおまわりさんにすれ違う。
おぎの湯さんへ。
http://www.todoland.co.jp/OGINOYU/oginoyu.html
あ~~~~~~~~~
きぼぢえぇ~~~~~~~~~~♪~ ゛(´д`*)゛~♪~♪
時間いっぱい電気を半分消されつつも
暖まって帰る。
あ、まだお巡りさんがいる。
1時間経ってますねえ。
ごくろうさまです。( ´_ゝ`)ノ
さあ、仕事。
リンク: @nifty:NEWS@nifty:与党税制改正大綱が決定、国・地方で増税2兆円超(読売新聞) .
選挙で私は自民公明には票を投じてません。
郵政はもう既に公社化されていて、決定打ではないと思っていたからです。
なのに蓋を開ければ、自民圧勝?
そしてこれですよ。━━(# `Д´)!!
それ見たことかって感じです。
小泉首相は外交ベタで、アジアとの関係は悪化しまくり。
昨日はイラク戦争は正当だったと、アメリカが弱気なところで発言している。
このことで日本人がイスラム系テロリストにドカンとやられてもおかしくない。
ビール増税(ι´Д`)ノ !!
はーーーー
歳とともに肝機能が下がってきたのが今日の健康診断で判った。
これを機に飲酒量をもっと減らせってか。
楽しみが減るよ。( ;∀;) カナシイナー
X'mas tree 2005
今年もあと3WEEK
巷はクリスマスの飾り付けで賑やか。
あまりカンケー無いけど、それでもなんとなくはしゃいだ気持ちになる。
でもってついついカメラを構えてしまいます。
リンク: @nifty:NEWS@nifty:妊婦の遺体遺棄、交際の男を逮捕…殺害も認める(読売新聞) .
幼女が二人も殺害されたかと思ったら、今度はこれだ。
生まれる前から疎んで、お母さんもろとも殺すだなんて。
なんて気の重い事件ばかりなんだ。
きつい言い方だけど女性もね、こんな男なんてさっさと捨てて一人で子供育てるってことも出来なかったのか?
少子化で、子供は貴重なのだから、政府もシングルマザーを援助して、子供が産めるくらいの対策をとるというのはどうだろう。
お金だけで済むということではないだろうけど、どうにかならないものか。
ま、この場合は男にも覚悟が無いのにやっちゃっただけかもしれないので、こういうやつにも、幼女殺しの人も、
どっちも男やめてもらいましょう。(ちょん切ってしまえば?)
リンク: @nifty:NEWS@nifty:「鉄筋、少ない」と偽造見抜く(共同通信) .
この人が凄く偉かったね。
国会の参考人招致の質疑応答の情けないやり取りを、子供たちには見せたくない。
換わりに良い行いをした人としてこの設計事務所の人を大々的に表彰してあげて、世の中に貢献するとこんなに感謝されるのだよと言う風に子供に刷り込んではいかがだろう。
カッコいい大人とカッコ悪い大人
規準を与えてあげることが、勉強を詰め込むよりずっと良いんではないかな?
プレステで英語を覚えさせる前に分別を教えたいものじゃ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント