« 2005年8月 | トップページ | 2005年10月 »
先日、中央線に乗ったらこんな張り紙のある車両に出くわした。
以前から私鉄や関西の列車にはいち早く取り入れられているのは知っていましたが、初めて目にしました。
女性には、痴漢対策に好評、男性も、疑われるくらいなら隔離してもらった方がよいらしい、とのことだが。
いいの?それって?
「男はみんな痴漢よ!寄ってこないでね!」って宣言されているようなものだし、男性は非力な(最近は全然そんな感じもしないのですが)女性を守ってあげようって言う気はもう皆目無いと言うことしょうか?
社会には、男と女がいて(そのほかの方もいらっしゃるようですがそれはおいといて)信頼し協力しあわないとダメなんじゃないかえ?
まあ、痴漢なんぞされる方は気分のいいものじゃないから、完全否定はしないが、こ、これじゃあ。
電車男は成立しないよ~~~。
エルメスた~~ん。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント